いわのほうめい

いわのほうめい
いわのほうめい【岩野泡鳴】
(1873-1920) 詩人・小説家・評論家。 兵庫県生まれ。 本名, 美衛(ヨシエ)。 専修学校卒。 新体詩人として知られたが, 「耽溺」により自然主義作家に転身, 神秘的半獣主義を主張し, 異色の五部作「放浪」「断橋」「発展」「毒薬を飲む女」「憑き物」を完成。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”